業務内容
コンサルティング業務
- アイデア出し・発明発掘
- 他人の知的財産権の回避
- 知的財産の活用策のご提案
- 海外における知的財産の利活用
- ビジネスモデル構築
- ものづくりに関する各種助成金・補助金の申請・管理
セミナー・研修業務
- 特許・意匠・商標等の知的財産に関するセミナー・研修
- ビジネスモデルデザインに関するセミナー・研修
特許・意匠・商標に関する調査・鑑定業務
- 出願前、審査請求前における先行技術調査
- 自社実施前又は他社実施における侵害調査
- 無効審判請求前等における無効調査
- 事業参入にあたってのリスク分析
- 知的財産権の価値評価
出願(申請)・手続き業務
- アイデア(発明)についての特許出願(申請)書類(明細書)の作成、及び出願手続きの代理
- 審査請求、拒絶理由通知に対する対応(補正書、意見書の作成及び提出)、拒絶査定不服審判請求、特許料納付等、出願から権利化までの諸手続きの代理
- 実用新案登録、意匠登録、商標登録について、特許と同様の出願から権利化までの諸手続きの代理
- その他、審判請求、権利移転、名義変更等の諸手続きの代理
- 税関における輸入差止申請の代理
- 外国での権利化支援
- ご自分で出願手続きをなされて拒絶理由通知を受けた場合の応答等についての手続きの途中からのご支援
他社との権利関係対策業務
- 権利化後の特許権等の譲渡、ライセンス
- 他社知的財産の利活用支援
- 他社の保有する権利に対する、無効審判請求、情報提供等の手続きの代理
- それに先立つ権利の有効性を判断する鑑定(自社権利も含む)
- 侵害に関する警告、訴訟について、必要に応じて弁護士とともにご支援
特許における主な取扱技術分野
機械系、構造系、メカトロニクス系技術を中心に、主に下記分野の取り扱い実績がございます。
- 機械・構造分野:動力機械部品、建築関連、複合機他
- 情報処理分野:画像認識装置及びジェスチャ認識システム、映像表示装置、ソフトウエア他
- 環境分野:空調装置、熱処理装置他
- 航空宇宙分野:ジェットエンジン、ガスタービン他
- 医療機器・健康分野:内視鏡、内視鏡用処置具関連
- 半導体検査・加工分野:基板検査装置関連他
- 光学機器分野:光学素子成形、研磨関連他
- 日用品・その他分野:鞄、キャップ、便利用品他
アクセス
- 住所 :〒183-0033 東京都府中市分梅町5-35-2フルム201
- 電話 :042-306-5266
- 電子メール :info★meiritsu−patent.com(★→@にしてください)
理念
事業の成長に継続して係わります
生み出されたアイデアの一つ一つは小さなものであっても、それらが積み重なって一つの製品となり、その製品を手に入れた方々に大きな価値を与えます。
事業の成長に継続的に係わることによって、御社の価値や可能性を高めるためのご支援をいたします。
ビジョン
No.1をつくる
ニッチトップという言葉があります。小さな市場であってもその市場のトップ企業であることを指します。
特許や意匠、商標といった知的財産に関連する権利はオンリーワンの構築に役立つ手段です。
オンリーワンをNo.1にするための知的財産の活用についてご支援いたします。
使命
新たな価値の創造につなぎます。
製品には、いくつものアイデアが散りばめられていますが、知的財産の世界では、アイデアの一つ一つが独立して特許として評価されます。
それらを新たな価値創造につなげるご支援をいたします。